
めぐ
こんにちは、めぐです
今回は連絡ノートにあった
面白エピソードやほっこりした話を
紹介しようと思います。
優しさにキュンとした話

◎先生が物を落とした時の話

先生
あっ・・・(落ちた)

むつ
落ちたでー!
はい、どーぞ
◎泣いている子に”ヨシヨシ”と頭を撫でに行く
◎泣いて鼻水が出ている子にティッシュを取ってきてくれる
◎私がコーヒーを飲む時の話

めぐ
熱っ!!

むつ
熱い?
フーッフーッ
◎保育園にて、手を洗っている時に横の水道で
手を洗おうとしていたお友達が水を出せずに困っているのを見て
「出したろか?」と声をかける。
まじめすぎる面白エピソード
◎保育園にて運動会のかけっこの説明をするのに
先生が少し走る真似をすると「走ったらあか〜ん」
と叱る(笑)
日頃から先生が”部屋で走らないよ”と伝えているためだそうです。
◎家の片付けで私が散らかった物をポイポイしていると

むつ
投げたらあかんで〜

めぐ
はい・・・すみません(笑)
◎保育園にて「走ったらあかんで〜」と
お友達によく注意している。
・・・けどむつも走っている(笑)
思わず笑った!ほっこり場面集
◎保育園にて、テラスでカメムシを見つけて観察。
カメムシが動いて向こうの方へ行くと

むつ
虫さ〜ん!
行ったらあかんでー
と呼びかける。
◎当時、両手を前に伸ばし「ホ〜!!!」と叫ぶのが
ブーム。保育園でもそれをやったそうで・・・
周りのお友達まで一緒に「ホ〜!!!」

◎お友達の影響を受けやすいのか

ともだち
あたし◯◯なの〜
と話をしていると

むつ
あたしも〜
◎家にて、紙に絵を描いていて「見て!」と見せてくれる


めぐ
わぁ!力強く描けてる!

むつ
力強く・・・ちゃうわ!

めぐ
!?・・・ごめん(笑)
終わりに

とても優しく、まじめで
この頃からすでに面白いむつです。
今日は日記のような内容でしたが
こんな小さなエピソードも
むつの「らしさ」として大切に
残していこうと思います。

めぐ
では、また!


コメント