2025-10

未就学期

年中で見えてきた成長と苦手なこと・私の変化

めぐおはようございます、めぐです今回も保育園の連絡ノートや私の成長記録ノート・そして母子手帳を振り返りながら年中の頃のこ...
未就学期

療育を考えるようになった理由|このまま小学生になって大丈夫!?

めぐおはようございます、めぐです今回は”療育”を受けよう!と決心したお話。時期は、年中になってからのことです。年少では先...
未就学期

2歳のむつはこんな感じ|面白エピソード・ほっこり話

めぐこんにちは、めぐです今回は連絡ノートにあった面白エピソードやほっこりした話を紹介しようと思います。優しさにキュンとし...
未就学期

保育園の先生に「普通と違う」と言われた|年少のときの話

めぐおはようございます、めぐです今回は年少のときに担任の先生から”ある言葉”をかけられたときの話です。タイトル通り「普通...
未就学期

指摘されるまで|今だからわかる、年少までに感じた違和感

めぐおはようございます、めぐです今回はむつの成長過程と当時の行動の中で特性っぽいなと今だから思うことをまとめました。園で...
はじめに

発達グレー(ASD・ADHD併存)の子育てブログを始めます!〜自己紹介と私の思い〜

めぐこんにちは、めぐです2児の母で、次男(小1)のむつは年中の時に「発達グレー」と言われました。その後、発達障害について...